2025年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 norisan 神社宇佐神宮 大分県にある八幡神社の総本宮、宇佐神宮。 ご祭神は、八幡大神(応神天皇)、比売大神(海上、交通安全を司る宗像三女神)、神功皇后です。 大鳥居をくぐり進んでいきます。 上宮を目指します。 境内はとても広いです。 とても暑い […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 norisan 神社寶登山神社 御際神は神日本磐余彦尊(かんやまといわれひこのみこと・神武天皇の尊号)、山の神大山祇神(おおやまづみのかみ)、火の神火産霊神(ほむすびのかみ)、3柱をお祀りしています。 (ここから本殿に向かいます) 階段を上ると本殿があ […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 norisan 神社三峯神社 三峯神社は日本武尊(やまとたけるのみこと)が伊弉諾尊(いざなぎのみこと)・伊弉册尊(いざなみのみこと)をお祭りしたのが始まりと伝えられているそうです。 鳥居に向かっていると鹿さんが、お出迎えしてくれました。 (どこかをじ […]
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 norisan 神社寒川神社 相模國一之宮、寒川神社にお参りに行ってきました。 御祭神は寒川比古命(さむかわひこのみこと)、寒川比女命(さむかわひめのみこと)の二柱の神をお祀りしています。 最寄駅からは10分かかりません。 (干支の飾りです。リアルで […]